ストーンステッパー|すごい根性
目次
根岸S勝利時のストーンステッパー
競馬名馬・名勝負
ストーンステッパー血統
ストーンステッパー全成績
ストーンステッパーが2着だったフェブラリーSがG1昇格初年度だった。
寒い中、ライブで観戦した。←これ以降数年、フェブラリーSは家で観戦。
(最近は現地でみていますが)
このレース凄いプロ根性があった。
勝利したのが岡部騎手のシンコウウインディ。
注目は2着だったストーンステッパー。
直線で内にシンコウウインディ・外にストーンステッパー
ストーンステッパーが、先行していた
シンコウウインディに寄せていった。
実は、凄い危ない行為だった。
噛み癖のあるシンコウウインディにワザと
自分の馬を噛ませることによってシンコウウインディに先着しようとした。
←って言われています。
(噛みに行ったシンコウウインディは加速が落ちる)
しかし、岡部幸雄騎手の制御がうまかったのか
シンコウウインディはストーンステッパーを噛むことなく
1着。
それにしても熊沢騎手の根性には驚いた。
ここでクイズです。
今まで熊沢騎手が勝利平地G1レースは?
1997年フェブラリーS動画
熊沢騎手G1勝利
3回(平地のみ)
1988年 優駿牝馬 コスモドリーム
(実況を間違えて話題になった)
1991年 有馬記念 ダイユウサク
(断然人気だったメジロマックイーンを差し切り)
2005年 阪神JF テイエムプリキュア
(久しぶりのG1制覇)
熊沢騎手。
平地・障害G1を勝利している数少ない騎手。これからも活躍注目しています。
“ストーンステッパー|すごい根性” への4件のフィードバック