天皇賞秋|G1レース
目次
G1レース
2012年天皇賞(秋)-勝ち馬-エイシンフラッシュ
2012年勝ち馬-エイシンフラッシュ-(京成杯パドック)
天皇賞(秋) 1985年~2016年、レース結果
1985年 あっと驚く
1着 ギャロップダイナ 根本康広
2着 シンボリルドルフ 岡部幸雄
1986年 外枠関係なし
1着 サクラユタカオー 小島太
2着 ウインザーノット 田面木博
1987年 逃げ切り
1着 ニッポーテイオー 郷原洋行
2着 レジェントテイオー 蛯沢誠治
1988年 芦毛の1・2
1着 タマモクロス 南井克巳
2着 オグリキャップ 河内洋
1989年 武豊マジック
1着 スーパークリーク 武豊
2着 オグリキャップ 南井克巳
1990年 東京芝2000m
1着 ヤエノムテキ 岡部幸雄
2着 メジロアルダン 横山典弘
1991年 降着…
1着 フレクラスニー 江田照男
2着 カリブソング 柴田政人
1992年 伝説の差し
1着 レッツゴーターキー 大崎昭一
2着 ムービースター 武豊
1993年 関東騎手の1・2
1着 ヤマニンゼファー 柴田善臣
2着 セキテイリュウオー 田中勝春
1994年 兄貴はダメだった
1着 ネーハイシーザー 塩村克巳
2着 セキテイリュウオー 田中勝春
1995年 3歳馬の連対
1着 サクラチトセオー 小島太
2着 ジェニュイン 岡部幸雄
1996年 3歳馬の勝利
1着 バブルガムフェロー 岡部幸雄
2着 マヤノトップガン 田原成貴
1997年 牝馬の勝利
1着 エアグルーヴ 武豊
2着 バブルガムフェロー 岡部幸雄
1998年 故障
1着 オフサイドトラップ 柴田善臣
2着 ステイゴールド 蛯名正義
1999年 武豊差し切り
1着 スペシャルウィーク 武豊
2着 ステイゴールド 熊沢重文
2000年 1・2
1着 テイエムオペラオー 和田竜二
2着 メイショウドトウ 的場均
2001年 マル外での勝利
1着 アグネスデジタル 四位洋文
2着 テイエムオペラオー 和田竜二
2002年 中山開催
1着 シンボリクリスエス 岡部幸雄
2着 ナリタトップロード 四位洋文
2003年 連覇
1着 シンボリクリスエス O・ペリエ
2着 ツルマルボーイ 横山典弘
2004年 サンデー・藤沢・1・2
1着 ゼンノロブ O・ペリエ
2着 ダンスインザムード C・ルメール
2005年 内枠のサンデー
1着 ヘヴンリーロマンス 松永幹夫
2着 ゼンノロブロイ 横山典弘
2006年 またサンデー1・2
1着 ダイワメジャー 安藤勝己
2着 スウィフトカレント 横山典弘
2007年 メイショウサムソン春秋天皇賞制覇
1着 メイショウサムソン 武豊
2着 アグネスアーク 吉田隼人
2008年 歴史的名勝負
1着 ウオッカ 武豊
2着 ダイワスカーレット 安藤勝己
2009年 横山典弘意地の勝利
1着 カンパニー 横山典弘
2着 スクリーンヒーロー 北村宏司
2010年 初の母娘制覇
1着 ブエナビスタ スミヨン
2着 ペルーサ 安藤勝己
2011年 また池江
1着 トーセンジョーダン ビンナ
2着 ダークシャドウ ベリー
2012年 ダービー馬復活
1着 エイシンフラッシュ デムーロ
2着 フェノーメノ 蛯名正義
2013年 世界の初G1
1着 ジャスタウェイ 福永祐一
2着 ジェンティルドンナ 岩田康誠
2014年 ディープインパクトの差し脚
1着 スピルバーグ 北村宏司
2着 ジェンティルドンナ 岩田康誠
2015年 金子・・・
1着 ラブリーデイ 浜中俊
2着 ステファノス 戸崎圭太
2016年 外人騎手
1着 モーリス ムーア
2着 リアルスティール デムーロ
3着 ステファノス 川田将雅
4着 アンビシャス 横山典弘
5着 ロゴタイプ 田辺裕信
【天皇賞(秋) 歴代勝利騎手】
第1位 5勝 武 豊(89年・97年・99年・07年・08年)
第2位 2勝 ペリエ(03年・04年)・小島太(86年・95年)・岡部幸雄(90年・02年)
“天皇賞秋|G1レース” への3件のフィードバック