青葉賞予想・青葉賞データ
目次
競馬ウマ管理人が真剣に予想します。
青葉賞、2019年リオンリオン
にとてもお世話になりました。
管理人このレースとっても大好きです。。。
天皇賞春注目サイト
無料予想でこれだけ注目サイト見たことない!!
無料予想ならちょっと見る価値ありそうな!!
天皇賞春無料予想公開予定!!
マイラーズC ¥120,150
京都 11R
3連単 9点 900円
フローラS ¥355,450
東京 11R
3連単 20点 500円
青葉賞-登録馬
「調教師」
※ 友道康夫
フラインクバード
ヴァルコス
※ 角居勝彦
アイアンバローズ
ブルーミングスカイ
※ 堀宣行
サトノフウジン
フィリオアレグロ
「馬主」
※ サンデーレーシング
ディアスマッテ
フィリオアレグロ
「生産者」
※ ノーザンファーム
アイアンバローズ
オーソリティ
ダノンセレスタ
ディアマンミノル
ヴァルコス
※ 社台ファーム
アラタ
サトノフウジン
フィロロッソ
※ 社台ファーム白老ファーム
フライライクバード
プリマヴィスタ
青葉賞過去5年の複勝圏内馬
日付 | 馬名 | 性別 | 年齢 | 騎手 | 人気 | 着順 |
19年 | リオンリオン | 牡 | 3 | 横山典弘 | 5 | 1 |
19年 | ランフォザローゼス | 牡 | 3 | ルメール | 1 | 2 |
19年 | ピースワンパラディ | 牡 | 3 | 戸崎圭太 | 3 | 3 |
18年 | ゴーフォザサミット | 牡 | 3 | 蛯名正義 | 6 | 1 |
18年 | エタリオウ | 牡 | 3 | 石橋脩 | 7 | 2 |
18年 | スーパーフェザー | 牡 | 3 | 福永祐一 | 1 | 3 |
17年 | アドミラブル | 牡 | 3 | M.デム | 1 | 1 |
17年 | ベストアプローチ | 牡 | 3 | 岩田康誠 | 4 | 2 |
17年 | アドマイヤウイナー | 牡 | 3 | 秋山真一 | 8 | 3 |
16年 | ヴァンキッシュラン | 牡 | 3 | 内田博幸 | 4 | 1 |
16年 | レッドエルディスト | 牡 | 3 | 四位洋文 | 5 | 2 |
16年 | レーヴァテイン | 牡 | 3 | ルメール | 1 | 3 |
15年 | レーヴミストラル | 牡 | 3 | 川田将雅 | 1 | 1 |
15年 | タンタアレグリア | 牡 | 3 | 蛯名正義 | 4 | 2 |
15年 | ヴェラヴァルスター | 牡 | 3 | 田辺裕信 | 5 | 3 |
青葉賞のレーステーマ

日本ダービーに直結する馬いるかな?
青葉賞過去の傾向から狙い馬
距離適性(過去5年の複勝圏内馬全レース結果)

青葉賞ってどんな距離走る馬が向くんだろうか?
教えて???
1000m~1300m
0-0-0-0/0(0%-0%)
1400m~1600m
2-2-0-0/4(50%-100%)
1700m~2000m
16-14-8-38/74(21%-51%)
ゴーフォザサミット(2勝)
ヴェラヴァルスター(2勝)
2100m~2400m
16-9-6-27/56(27%-53%)
ベストアプローチ(2勝)
レッドエルディスト(2勝)
レーヴミストラル(2勝)
リオンリオン(2勝)
タンタアレグリア(2勝)
2500m以上
0-4-3-15/22(0%-31%)

※芝2400mの3歳G2。芝1700m~芝2400m以上が活躍ゾーン。
青葉賞馬体重

青葉賞ってどんな馬体重の馬が向くんだろうか?教えて???
馬体重 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 | 単勝 | 複勝 |
420~439kg | 0- 0- 0- 4/ 4 | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
440~459kg | 0- 1- 2-10/13 | 0.00% | 23.10% | 0 | 63 |
460~479kg | 1- 2- 1-20/24 | 4.20% | 16.70% | 17 | 29 |
480~499kg | 3- 1- 2-17/23 | 13.00% | 26.10% | 131 | 62 |
500~519kg | 1- 1- 0- 8/10 | 10.00% | 20.00% | 15 | 34 |
520~539kg | 0- 0- 0- 3/ 3 | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
指300~700kg | 5- 5- 5-62/77 | 6.50% | 19.50% | 46 | 42 |

※ 長距離G2で、勝ち馬は478キロ以上。
19年 リオンリオン 480キロ
18年 ゴーフォザサミット 496キロ
17年 アドミラブル 536キロ
16年 ヴァンキッシュラン 490キロ
15年 レーヴミストラル 478キロ
青葉賞枠順・展開データ

青葉賞ってどんな枠順・展開が良いの教えて???
青葉賞過去5年枠順別成績
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 | 単勝 | 複勝 |
1枠 | 1- 0- 0- 7/ 8 | 12.50% | 12.50% | 131 | 33 |
2枠 | 0- 2- 0- 6/ 8 | 0.00% | 25.00% | 0 | 41 |
3枠 | 0- 0- 2- 6/ 8 | 0.00% | 25.00% | 0 | 63 |
4枠 | 1- 1- 0- 7/ 9 | 11.10% | 22.20% | 45 | 43 |
5枠 | 2- 0- 2- 6/10 | 20.00% | 40.00% | 197 | 91 |
6枠 | 0- 0- 0-10/10 | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
7枠 | 1- 2- 0- 9/12 | 8.30% | 25.00% | 12 | 60 |
8枠 | 0- 0- 1-11/12 | 0.00% | 8.30% | 0 | 13 |
青葉賞過去5年展開別成績
脚質上り | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 | 単勝 | 複勝 |
平地・逃げ | 1- 0- 0- 4/ 5 | 20.00% | 20.00% | 210 | 54 |
平地・先行 | 0- 2- 0-15/17 | 0.00% | 11.80% | 0 | 32 |
平地・中団 | 3- 1- 5-21/30 | 10.00% | 30.00% | 79 | 64 |
平地・後方 | 0- 2- 0-22/24 | 0.00% | 8.30% | 0 | 18 |
平地・マクリ | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.00% | 100.00% | 150 | 110 |
3F 1位 | 1- 1- 1- 2/ 5 | 20.00% | 60.00% | 30 | 98 |

※ 基本フラット
※ 逃げ不振・差し有利
青葉賞過去5年種牡馬成績
種牡馬 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 | 単勝 | 複勝 |
ディープインパクト | 2- 0- 2-16/20 | 10.00% | 20.00% | 33 | 29 |
キングカメハメハ | 1- 1- 0- 3/ 5 | 20.00% | 40.00% | 82 | 62 |
ハーツクライ | 1- 0- 1- 4/ 6 | 16.70% | 33.30% | 243 | 96 |
ルーラーシップ | 1- 0- 0- 4/ 5 | 20.00% | 20.00% | 210 | 54 |
ゼンノロブロイ | 0- 2- 0- 1/ 3 | 0.00% | 66.70% | 0 | 136 |
ステイゴールド | 0- 1- 0- 3/ 4 | 0.00% | 25.00% | 0 | 102 |
New Approach | 0- 1- 0- 0/ 1 | 0.00% | 100.00% | 0 | 210 |
ワークフォース | 0- 0- 1- 2/ 3 | 0.00% | 33.30% | 0 | 93 |
ジャングルポケット | 0- 0- 1- 1/ 2 | 0.00% | 50.00% | 0 | 125 |
バゴ | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
モンテロッソ | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
ハービンジャー | 0- 0- 0- 4/ 4 | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
青葉賞東京競馬場芝2400m種牡馬成績
種牡馬 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 | 単勝 | 複勝 |
ディープインパクト | 24- 15- 17- 97/153 | 15.70% | 36.60% | 133 | 79 |
ハーツクライ | 10- 6- 7- 63/ 86 | 11.60% | 26.70% | 159 | 62 |
ハービンジャー | 3- 5- 5- 44/ 57 | 5.30% | 22.80% | 33 | 58 |
キングカメハメハ | 3- 5- 1- 27/ 36 | 8.30% | 25.00% | 60 | 149 |
オルフェーヴル | 3- 4- 4- 19/ 30 | 10.00% | 36.70% | 32 | 62 |
エピファネイア | 1- 2- 1- 1/ 5 | 20.00% | 80.00% | 32 | 98 |
ダイワメジャー | 0- 1- 2- 10/ 13 | 0.00% | 23.10% | 0 | 40 |
スクリーンヒーロー | 0- 1- 0- 12/ 13 | 0.00% | 7.70% | 0 | 33 |
ノヴェリスト | 0- 1- 0- 5/ 6 | 0.00% | 16.70% | 0 | 25 |
ブラックタイド | 0- 0- 2- 13/ 15 | 0.00% | 13.30% | 0 | 22 |

データを見るとやっぱりディープインパクト産駒かな
※ ディープインパクト産駒
18年 スーパーフェザー
17年 アドミラル
16年 ヴァンキッシュラン
16年 レーヴァテイン
14年 ワールドインパクト
14年 ヤマノウィザード
青葉賞|能力指数
1位 ブルーミングスカイ
2位 フラインクバード
3位 ロールオブサンダー
4位 フィリオアレグロ
5位 ヴァルコス
青葉賞|予想結論
本命
ブルーミングスカイ
能力指数を信じました。
青葉賞予想|予想回顧

後日更新
「青葉賞無料予想がお勧めサイト」
【無料予想サイト】RUSH 無料予想サイトとは RUSH無料会員 RUSHの無料情報は下記の公式サイトから無料…