京王杯SC予想・京王杯SCデータ
目次
競馬ウマ管理人が真剣に予想します。
2015年では複とワイドとてもお世話になりました。
勝ち馬はあんまり評価していなかったけど。
ヴァンセンヌ 複210円 ワイド 8-11 1910円
オメガヴェンデッタにはお世話になった。ヴァンセンヌは馬体が好きな馬だった。
ヴィクトリアマイル注目サイト
無料予想でこれだけ注目サイト見たことない!!
無料予想ならちょっと見る価値ありそうな!!
ヴィクトリアマイル無料予想公開予定!!
5月9日(土) 無料情報ワイド的中【5,700円】獲得!
5月16日(土)も厳選無料情報をご提供!
京王杯SC-出走馬(枠順発表前)
「調教師」
※ 藤沢和雄調教師
タワーオブロンドン
ライラックカラー
※ 上原博之調教師
ショウナンライズ
セイウンコウセイ
「馬主」
※ ゴルドフィン
タワーオブロンドン
ドーヴァー
「生産者」
※ ノーザンファーム
グルーヴィット
ステルヴィオ
レッドアンシェル
※ ダーレー・ジャパン・ファーム
タワーオブロンドン
ドーヴァー
京王杯SC-過去5年の複勝圏内馬
日付 | 馬名 | 性別 | 年齢 | 騎手 | 人気 | 着順 | 調教師 |
19年 | タワーオブロンドン | 牡 | 4 | レーン | 1 | 1 | 藤沢和雄 |
19年 | リナーテ | 牝 | 5 | 武豊 | 6 | 2 | 須貝尚介 |
19年 | ロジクライ | 牡 | 6 | 戸崎圭太 | 2 | 3 | 須貝尚介 |
18年 | ムーンクエイク | セ | 5 | ルメール | 4 | 1 | 藤沢和雄 |
18年 | キャンベルジュニア | 牡 | 6 | 石橋脩 | 7 | 2 | 堀宣行 |
18年 | サトノアレス | 牡 | 4 | 蛯名正義 | 2 | 3 | 藤沢和雄 |
17年 | レッドファルクス | 牡 | 6 | M.デム | 2 | 1 | 尾関知人 |
17年 | クラレント | 牡 | 8 | 岩田康誠 | 11 | 2 | 橋口慎介 |
17年 | グランシルク | 牡 | 5 | 戸崎圭太 | 4 | 3 | 戸田博文 |
16年 | サトノアラジン | 牡 | 5 | 川田将雅 | 3 | 1 | 池江泰寿 |
16年 | サンライズメジャー | 牡 | 7 | 戸崎圭太 | 7 | 2 | 浜田多実 |
16年 | ロサギガンティア | 牡 | 5 | M.デム | 2 | 3 | 藤沢和雄 |
15年 | サクラゴスペル | 牡 | 7 | 戸崎圭太 | 5 | 1 | 尾関知人 |
15年 | ヴァンセンヌ | 牡 | 6 | 福永祐一 | 2 | 2 | 松永幹夫 |
15年 | オメガヴェンデッタ | セ | 4 | 横山典弘 | 7 | 3 | 安田隆行 |
京王杯SCのレーステーマ

安田記念に活躍するような馬は出てくるか?
京王杯SC過去の傾向から狙い馬
距離適性(過去5年の複勝圏内馬全レース結果)

京王杯SCってどんな距離走る馬が向くんだろうか?
教えて???
1000m~1300m
15-5-4-33/57(26%-42%)
主な馬
レッドファルクス(5勝)
サクラゴスペル(4勝)
1400m~1600m
60-30-27ー134/251(23%-46%)
サンライズメジャー(7勝)
クラレント(6勝)
ロジクライ(5勝)
サクラゴスペル(5勝)
レッドファルクス(4勝)
ムーンクエイク(4勝)
タワーオブロンドン(4勝)
サトノアラジン(4勝)
オメガヴェンデッタ(4勝)
1700m~2000m
16-10-5-27/58(27%-53%)
主な馬
キャンベルジュニア(3勝)
サトノアラジン(3勝)
ヴァンセンヌ(3勝)
2100m~2400m
0-1-0-3/4(0%-25%)
2500m以上
0-0-0-1/1(0%-0%)

※ 芝1400mレース。芝1400m~芝1600mがゾーン。短距離向きな馬が多い。
※ 2100m以上の勝ちはない。
京王杯SC馬体重

京王杯SCってどんな馬体重の馬が向くんだろうか?教えて???
馬体重 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 | 単勝 | 複勝 |
400~419kg | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
420~439kg | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
440~459kg | 0- 0- 0- 6/ 6 | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
460~479kg | 1- 0- 0-14/15 | 6.70% | 6.70% | 33 | 14 |
480~499kg | 1- 3- 0-20/24 | 4.20% | 16.70% | 36 | 80 |
500~519kg | 2- 1- 4-14/21 | 9.50% | 33.30% | 50 | 82 |
520~539kg | 1- 0- 1- 6/ 8 | 12.50% | 25.00% | 56 | 43 |
540~ | 0- 1- 0- 1/ 2 | 0.00% | 50.00% | 0 | 215 |

※ 芝1400mの古馬重賞。459キロ以下での勝ち馬はいない。
19年 タワーオブロンドン 518キロ
18年 ムーンクエイク 504キロ
17年 レッドファルクス 474キロ
16年 サトノアラジン 526キロ
15年 サクラゴスペル 490キロ
京王杯SC枠順・展開データ

京王杯SCってどんな枠順・展開が良いの教えて???
京王杯SC過去5年枠順別成績
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 | 単勝 | 複勝 |
1枠 | 0- 0- 2- 7/ 9 | 0.00% | 22.20% | 0 | 42 |
2枠 | 0- 0- 0- 8/ 8 | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
3枠 | 1- 0- 1- 7/ 9 | 11.10% | 22.20% | 78 | 50 |
4枠 | 0- 1- 1- 8/10 | 0.00% | 20.00% | 0 | 82 |
5枠 | 2- 0- 0- 8/10 | 20.00% | 20.00% | 81 | 32 |
6枠 | 1- 0- 1- 8/10 | 10.00% | 20.00% | 87 | 53 |
7枠 | 1- 2- 0- 9/12 | 8.30% | 25.00% | 41 | 71 |
8枠 | 0- 2- 0-10/12 | 0.00% | 16.70% | 0 | 107 |
京王杯SC過去5年展開別成績
脚質上り | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 | 単勝 | 複勝 |
平地・逃げ | 0- 0- 1- 4/ 5 | 0.00% | 20.00% | 0 | 102 |
平地・先行 | 0- 1- 1-16/18 | 0.00% | 11.10% | 0 | 57 |
平地・中団 | 3- 2- 1-26/32 | 9.40% | 18.80% | 60 | 51 |
平地・後方 | 2- 2- 2-19/25 | 8.00% | 24.00% | 38 | 57 |
3F 1位 | 2- 2- 0- 2/ 6 | 33.30% | 66.70% | 158 | 171 |

※ 枠順は、基本フラット。
※ 逃げ・先行は不振。中団からの差し
京王杯SC過去5年種牡馬成績
種牡馬 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 | 単勝 | 複勝 |
ディープインパクト | 1- 1- 1- 8/11 | 9.10% | 27.30% | 40 | 52 |
スウェプトオーヴァーボード | 1- 0- 0- 2/ 3 | 33.30% | 33.30% | 166 | 73 |
アドマイヤムーン | 1- 0- 0- 3/ 4 | 25.00% | 25.00% | 177 | 67 |
サクラプレジデント | 1- 0- 0- 1/ 2 | 50.00% | 50.00% | 435 | 160 |
Raven’s Pass | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.00% | 100.00% | 360 | 150 |
ステイゴールド | 0- 1- 1- 1/ 3 | 0.00% | 66.70% | 0 | 173 |
ダイワメジャー | 0- 1- 0- 5/ 6 | 0.00% | 16.70% | 0 | 71 |
Encosta De Lago | 0- 1- 0- 1/ 2 | 0.00% | 50.00% | 0 | 215 |
ダンスインザダーク | 0- 1- 0- 0/ 1 | 0.00% | 100.00% | 0 | 860 |
フジキセキ | 0- 0- 1- 2/ 3 | 0.00% | 33.30% | 0 | 60 |
ハーツクライ | 0- 0- 1- 1/ 2 | 0.00% | 50.00% | 0 | 90 |
ゼンノロブロイ | 0- 0- 1- 1/ 2 | 0.00% | 50.00% | 0 | 255 |
今回の出走馬の父、東京競馬場芝1400mデータ
種牡馬 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 | 単勝 | 複勝 |
ダイワメジャー | 15- 14- 15- 98/142 | 10.60% | 31.00% | 45 | 74 |
ディープインパクト | 12- 13- 11- 77/113 | 10.60% | 31.90% | 48 | 86 |
ロードカナロア | 11- 12- 10- 52/ 85 | 12.90% | 38.80% | 48 | 68 |
マンハッタンカフェ | 6- 3- 1- 22/ 32 | 18.80% | 31.30% | 72 | 67 |
アドマイヤムーン | 5- 2- 3- 47/ 57 | 8.80% | 17.50% | 99 | 60 |
ルーラーシップ | 2- 2- 1- 24/ 29 | 6.90% | 17.20% | 166 | 54 |
Raven’s Pass | 2- 0- 0- 0/ 2 | 100.00% | 100.00% | 270 | 130 |

※ ディープインパクト産駒
※ どれも悪くないと言えば悪くない。
京王杯SC|能力分析
第1位 タワーオブロンドン
父-Raven’s Pass産駒 中7週
前走 高松宮記念12着 東京競馬場 2-1-0-2
「コメント」
ポイントとなるのは、雨と斤量
稍重以上 3戦勝利なし 57.5キロ~59キロ 3戦勝利なし
第2位 クルーヴィット
父-ロードカナロア産駒 中7週
前走 高松宮記念6着 東京競馬場 1-0-0-2
「コメント」
絶好調(G1を勝っている)デムーロ騎手。
左回りが成績良い。
第3位 ストーミーシー
父-アドマイヤムーン産駒 中6週
前走 ダービー卿7着 東京競馬場 1-1-2-10
「コメント」
いかにも穴馬なので、買わないとって感じもしますが
東京成績が悪すぎる。
第4位 ステルヴィオ
父-ロードカナロア産駒 中7週
前走 高松宮記念 9着 東京競馬場 1-2-0-2
「コメント」
古馬になってからいまいちな感じもする。
丸山⇒川田でどこまで変わるか。
第5位 レッドアンシェル
父-マンハッタンカフェ産駒 中15週
前走 シルクロードS 18着 東京競馬場 0-0-0-2
「コメント」
前走は完全にノーカウント。
東京競馬場2戦はNHKマイルC4着・富士S4着。
雨降ったとき
2-0-0-1 1勝はCBC賞。
京王杯SC|予想結論
本命
レッドアンシェル
雨降っても、そうでなくても。福永祐一で全5勝。
1400mも4戦4回馬券圏内。
京王杯SC予想|予想回顧

後日更新
ヴィクトリアマイル無料予想がお勧めサイト
毎週無料予想が公開されています。
2020-05-03(日)
京都10R 端午ステークス三連単 6-15-10705,750円
2020-05-03(日)
京都8R 糺の森特別ワイド 4-732,000円
2020-05-03(日)
福島6R 3歳未勝利複勝 918,000円