オークス予想・オークスデータ
目次
競馬ウマ管理人が真剣に予想します。
2017年ではソウルスターリング=モズカッチャンで儲けさせてもらいました。
今年は、無敗で2冠馬になる可能性ありますね。
デアリングタクト。
オークス週の無料予想がお勧めサイト
毎週無料予想が公開されています。
5月17日(日)
【京都12R】4歳以上2勝クラス
発走時刻 16:10
—————————
三連単フォーメーション
1着:4.5
2着:4.5.16
3着:4.5.6.7.16
—————————
購入点数:18点
推奨金額:1点500円
馬券代 :9,000円
オークス-出走馬(枠順発表前)
「調教師」
※ 手塚貴久調教師
インターミッション
ウインマリリン
※ 高橋祥泰調教師
エヴァーガーデン
スマイルカナ
※ 杉山晴紀調教師
クリスティ
デアリングタクト
※ 藤原英昭調教師
ミヤマザクラ
リリーピュアハート
※ 中内田充正調教師
クラヴァシュドール
リアアメリア
「馬主」
※ ゴルドフィン
ウーマンズハート
ソフトフルート
※ ウイン
ウインマイティー
ウインマリリン
※ 国本哲秀
ショウナンナデシコ
ショウナンハレルヤ
※ 社台レースホース
デゼル
マジックキャッスル
「生産者」
※ ノーザンファーム
サンクテュエール
ホウオウピースフル
ミヤマザクラ
リアアメリア
※ ノースヒルズ
アブレイズ
チェーンオブラブ
※ 下河辺牧場
インターミッション
クラヴァシュドール
※ ダーレー・ジャパン・ファーム
ウーマンズハート
ソフトフルート
※ コスモ
ウインマイティー
ウインマリリン
エヴァーガーデン
※ 社台ファーム
デゼル
リリーピュアハート
オークス-過去5年の複勝圏内馬
年 | 馬名 | 性別 | 年齢 | 騎手 | 人気 | 着順 | 調教師 |
19年 | ラヴズオンリーユー | 牝 | 3 | M.デム | 1 | 1 | 矢作芳人 |
19年 | カレンブーケドール | 牝 | 3 | 津村明秀 | 12 | 2 | 国枝栄 |
19年 | クロノジェネシス | 牝 | 3 | 北村友一 | 2 | 3 | 斉藤崇史 |
18年 | アーモンドアイ | 牝 | 3 | ルメール | 1 | 1 | 国枝栄 |
18年 | リリーノーブル | 牝 | 3 | 川田将雅 | 4 | 2 | 藤岡健一 |
18年 | ラッキーライラック | 牝 | 3 | 石橋脩 | 2 | 3 | 松永幹夫 |
17年 | ソウルスターリング | 牝 | 3 | ルメール | 1 | 1 | 藤沢和雄 |
17年 | モズカッチャン | 牝 | 3 | 和田竜二 | 6 | 2 | 鮫島一歩 |
17年 | アドマイヤミヤビ | 牝 | 3 | M.デム | 2 | 3 | 友道康夫 |
16年 | シンハライト | 牝 | 3 | 池添謙一 | 1 | 1 | 石坂正 |
16年 | チェッキーノ | 牝 | 3 | 戸崎圭太 | 2 | 2 | 藤沢和雄 |
16年 | ビッシュ | 牝 | 3 | M.デム | 5 | 3 | 鹿戸雄一 |
15年 | ミッキークイーン | 牝 | 3 | 浜中俊 | 3 | 1 | 池江泰寿 |
15年 | ルージュバック | 牝 | 3 | 戸崎圭太 | 1 | 2 | 大竹正博 |
15年 | クルミナル | 牝 | 3 | 池添謙一 | 6 | 3 | 須貝尚介 |
オークスのレーステーマ

デアリングタクトが無敗の2冠馬になるか否か。
オークス過去の傾向から狙い馬
距離適性(過去5年の複勝圏内馬全レース結果)

オークスってどんな距離走る馬が向くんだろうか?
教えて???
1000m~1200m
0-0-0-0/0
該当馬なし
1400m~1600m
25-13-5-16/58(42%-72%)
主な馬
ラッキーライラック
アーモンドアイ
シンハライト
1700m~2000m
28-6-8-16/50(48%-72%)
ルージュバック(5勝)
モズカッチャン(3勝)
ビッシュ(3勝)
クロノジェネシス(3勝)
2100m~2400m
5-2-5-8/20(25%-60%)
2500m以上
0-0-0-7/7

※ 芝1400m~芝2000m組ほぼ一緒のゾーン。
※ 桜花賞上位組は素直に評価。
オークス馬体重

オークスってどんな馬体重の馬が向くんだろうか?教えて???
馬体重 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 | 単勝 | 複勝 |
400~419kg | 0- 0- 1- 5/ 6 | 0.00% | 16.70% | 0 | 53 |
420~439kg | 2- 0- 1-14/17 | 11.80% | 17.60% | 51 | 28 |
440~459kg | 1- 1- 0-29/31 | 3.20% | 6.50% | 12 | 11 |
460~479kg | 2- 3- 2-15/22 | 9.10% | 31.80% | 18 | 118 |
480~499kg | 0- 1- 1- 6/ 8 | 0.00% | 25.00% | 0 | 40 |
500~519kg | 0- 0- 0- 4/ 4 | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |

※ 3歳牝馬G1、幅広いゾーン。
19年 ラヴズオンリーユー 456キロ
18年 アーモンドアイ 466キロ
17年 ソウルスターリング 474キロ
16年 シンハライト 422キロ
15年 ミッキークイーン 430キロ
オークス枠順・展開データ

オークスってどんな枠順・展開が良いの教えて???
オークス過去5年枠順別成績
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 | 単勝 | 複勝 |
1枠 | 1- 2- 2- 5/10 | 10.00% | 50.00% | 24 | 97 |
2枠 | 1- 0- 0- 7/ 8 | 12.50% | 12.50% | 25 | 13 |
3枠 | 0- 0- 0-10/10 | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
4枠 | 0- 0- 0-10/10 | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
5枠 | 1- 1- 0- 8/10 | 10.00% | 20.00% | 68 | 161 |
6枠 | 0- 0- 0-10/10 | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
7枠 | 2- 2- 1-10/15 | 13.30% | 33.30% | 38 | 61 |
8枠 | 0- 0- 2-13/15 | 0.00% | 13.30% | 0 | 32 |
オークス過去5年展開別成績
脚質上り | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 | 単勝 | 複勝 |
平地・逃げ | 0- 0- 0- 5/ 5 | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
平地・先行 | 1- 2- 2- 5/10 | 6.30% | 25.00% | 15 | 118 |
平地・中団 | 3- 1- 5-33/42 | 7.10% | 21.40% | 29 | 46 |
平地・後方 | 1- 1- 0-23/25 | 4.00% | 8.00% | 8 | 9 |
3F 1位 | 4- 1- 1- 1/ 7 | 57.10% | 85.70% | 207 | 135 |

※ 1枠。
※ 中団からの差し。
オークス過去5年種牡馬成績
種牡馬 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 | 単勝 | 複勝 |
ディープインパクト | 3- 1- 2-16/22 | 13.60% | 27.30% | 58 | 115 |
ロードカナロア | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.00% | 100.00% | 170 | 110 |
Frankel | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.00% | 100.00% | 240 | 130 |
ハービンジャー | 0- 1- 0- 5/ 6 | 0.00% | 16.70% | 0 | 58 |
マンハッタンカフェ | 0- 1- 0- 4/ 5 | 0.00% | 20.00% | 0 | 32 |
キングカメハメハ | 0- 1- 0- 5/ 6 | 0.00% | 16.70% | 0 | 21 |
ルーラーシップ | 0- 1- 0- 4/ 5 | 0.00% | 20.00% | 0 | 40 |
ハーツクライ | 0- 0- 1-10/11 | 0.00% | 9.10% | 0 | 17 |
バゴ | 0- 0- 1- 0/ 1 | 0.00% | 100.00% | 0 | 170 |
オルフェーヴル | 0- 0- 1- 0/ 1 | 0.00% | 100.00% | 0 | 120 |
ヴィクトワールピサ | 0- 0- 0- 3/ 3 | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
ダイワメジャー | 0- 0- 0- 5/ 5 | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
ステイゴールド | 0- 0- 0- 5/ 5 | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |

※ ディープインパクト産駒
※
オークス|能力分析別
第1位 スマイルカナ
父-ディープインパクト産駒 中6週
前走 桜花賞3着 東京競馬場 0-0-0-1
「コメント」
能力値1位は驚いた。展開は向きそう。
距離云々はもちろんありますけど、スローで逃げられるのは魅力的。
第2位 デアリングタクト
父-エピファネイア産駒 中6週
前走 桜花賞 1着 東京競馬場 初
「コメント」
もちろんやったことない距離ですからね。
初の遠征など不安はありますが、実力上位。
第3位 クラヴァシュドール
父-ハーツクライ産駒 中6週
前走 桜花賞4着 東京競馬場 0-1-0-0
「コメント」
前走桜花賞は不利ありの4着。
そういう意味ではもう少しやれてもいい。
第4位 マルターズディオサ
父-キズナ産駒 中6週
前走 桜花賞 8着 東京競馬場 初
「コメント」
関東馬で東京経験無し。阪神JFとチューリップ賞を見る限り充分やれる。
第5位 サンクテュエール
父-ディープインパクト産駒 中6週
前走 桜花賞 6着 東京競馬場 0-1-0-0
「コメント」
怖い怖いルメールの人気薄、リアアメリアが弱かったと思うと
もしかしたら単純に弱いかも。
第6位 ウインマリリン
父-スクリーンヒーロー産駒 中4週
前走 フローラ 1着 東京競馬場 1-0-0-0
「コメント」
前走は素直にレベルが。
オークス|予想結論
本命
スマイルカナ
逃げれそうな穴馬狙いました。
オークス予想|予想回顧

後日更新
オークス注目サイト
無料予想でこれだけ注目サイト見たことない!!
無料予想ならちょっと見る価値ありそうな!!
オークス公開予定
前週土日 [無料情報]3鞍的中 [29,390円]獲得!
5月23日(土)も厳選無料情報をご提供!