宝塚記念予想・宝塚記念データ
競馬ウマ管理人が真剣に予想します。
宝塚記念ではアーネストリー(2011年)にお世話になりました。
春のグランプリ競走、果たして何が勝つんでしょうか?
宝塚記念週の無料予想がお勧めサイト
毎週無料予想が公開されています。
「的中報告」
スペシャルプラン
6月21日(日)
函館 11R
函館スプリントS
三連単 6-16-10
516,400円
【函館11R】函館スプリントS
発走時刻 15:25
—————————
三連単フォーメーション
1着:3.6
2着:3.6.16
3着:2.3.6.10.16
—————————
購入点数:12点
推奨金額:1点800円
馬券代 :9,600円
宝塚記念-登録馬(枠順発表前)
「調教師」
※ 角居勝彦調教師
キセキ
トーセンカンビーナ
※ 音無秀孝調教師
スティッフェリオ
ダンビュライト
「馬主」
※ サンデーレーシング
クロノジェネシス
ダンビュライト
※ 島川隆哉
トーセンカンビーナ
トーセンスーリヤ
※ シルクレーシング
グローリーデイズ
ブラストワンピース
「生産者」
※ ノーザンファーム
アドマイヤアルバ
クロノジェネシス
サートゥルナーリア
ダンビュライト
ブラストワンピース
ラッキーライラック
ワグネリアン
宝塚記念の過去5年複勝圏内馬
年 | 馬名 | 性 | 年 | 騎手 | 人気 | 調教師 |
19 | リスグラシュー | 牝 | 5 | レーン | 3 | 矢作芳人 |
19 | キセキ | 牡 | 5 | 川田将雅 | 1 | 角居勝彦 |
19 | スワーヴリチャード | 牡 | 5 | M.デム | 6 | 庄野靖志 |
18 | ミッキーロケット | 牡 | 5 | 和田竜二 | 7 | 音無秀孝 |
18 | ワーザー | セ | 7 | ボウマン | 10 | ムーア |
18 | ノーブルマーズ | 牡 | 5 | 高倉稜 | 12 | 宮本博 |
17 | サトノクラウン | 牡 | 5 | M.デム | 3 | 堀宣行 |
17 | ゴールドアクター | 牡 | 6 | 横山典弘 | 5 | 中川公成 |
17 | ミッキークイーン | 牝 | 5 | 浜中俊 | 4 | 池江泰寿 |
16 | マリアライト | 牝 | 5 | 蛯名正義 | 8 | 久保田貴 |
16 | ドゥラメンテ | 牡 | 4 | M.デム | 1 | 堀宣行 |
16 | キタサンブラック | 牡 | 4 | 武豊 | 2 | 清水久詞 |
15 | ラブリーデイ | 牡 | 5 | 川田将雅 | 6 | 池江泰寿 |
15 | デニムアンドルビー | 牝 | 5 | 浜中俊 | 10 | 角居勝彦 |
15 | ショウナンパンドラ | 牝 | 4 | 池添謙一 | 11 | 高野友和 |
宝塚記念過去の傾向から狙い馬
距離適性(過去5年の複勝圏内馬全レース結果)

宝塚記念ってどんな距離走る馬が向くんだろうか?
教えて???
1000m~1200m
未経験
1400m~1600m
4-12-6-10/32(12%ー68%)
主な馬
リスグラシュー(2勝)
ミッキークイーン(2勝)
1700m~2000m
40-24-16-41/121(33%ー68%)
ラブリーデイ(5勝)
キタサンブラック(5勝)
ドゥラメンテ(4勝)
スワーヴリチャード(4勝)
2100m~2400m
24-11-10-40/85(28%ー52%)
主な馬
ノーブルマーズ(4勝)
2500m以上
13-4-4-32/53(24%ー38%)
主な馬
ゴールドアクター(5勝)
キタサンブラック(4勝)

※ 芝1700m~芝2400mのゾーンが活躍。
名馬が多いため全体的に複勝率が高い。
宝塚記念馬体重別成績

宝塚記念ってどんな馬体重の馬が向くんだろうか?教えて???
馬体重 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 | 単勝 | 複勝 |
420~439kg | 1- 0- 0- 1/ 2 | 50.00% | 50.00% | 1255 | 175 |
440~459kg | 0- 2- 2-11/15 | 0.00% | 26.70% | 0 | 218 |
460~479kg | 2- 0- 0- 8/10 | 20.00% | 20.00% | 185 | 57 |
480~499kg | 2- 2- 1-25/30 | 6.70% | 16.70% | 77 | 80 |
500~519kg | 0- 1- 0- 9/10 | 0.00% | 10.00% | 0 | 14 |
520~539kg | 0- 0- 2- 2/ 4 | 0.00% | 50.00% | 0 | 102 |

※ 500キロ以上居ない。
19年 リスグラシュー 460キロ
18年 ミッキーロケット 476キロ
17年 サトノクラウン 488キロ
16年 マリアライト 438キロ
15年 ラブリーデイ 488キロ
宝塚記念枠順・展開データ

宝塚記念ってどんな枠順・展開が良いの教えて???
宝塚記念過去5年枠順別成績
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 | 単勝 | 複勝 |
1枠 | 0- 1- 2- 5/ 8 | 0.00% | 37.50% | 0 | 320 |
2枠 | 1- 1- 1- 5/ 8 | 12.50% | 37.50% | 163 | 136 |
3枠 | 0- 1- 0- 7/ 8 | 0.00% | 12.50% | 0 | 80 |
4枠 | 0- 0- 0- 8/ 8 | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
5枠 | 0- 1- 0- 8/ 9 | 0.00% | 11.10% | 0 | 12 |
6枠 | 0- 0- 0-10/10 | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
7枠 | 0- 1- 1- 8/10 | 0.00% | 20.00% | 0 | 100 |
8枠 | 4- 0- 1- 6/11 | 36.40% | 45.50% | 488 | 158 |
宝塚記念過去5年展開別成績
脚質上り | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 | 単勝 | 複勝 |
平地・逃げ | 0- 1- 1- 3/ 5 | 0.00% | 40.00% | 0 | 58 |
平地・先行 | 3- 0- 1-15/19 | 15.80% | 21.10% | 172 | 68 |
平地・中団 | 2- 1- 2-19/24 | 8.30% | 20.80% | 142 | 140 |
平地・後方 | 0- 3- 1-20/24 | 0.00% | 16.70% | 0 | 91 |
3F 1位 | 2- 4- 0- 0/ 6 | 33.30% | 100.00% | 240 | 418 |

※ 8枠の勝率が半端ない。5年で4勝。
リスグラシュー(19年)
サトノクラウン(17年)
マリアライト(16年)
ラブリーデイ(15年)
※ 4勝は先行・中団
※ 上がり最速は複勝率100%
2019年 リスグラシュー(3番人気1着)
2018年 ワーサー(10番人気2着)
2017年 サトノクラウン(3番人気1着)
2017年 ゴールドアクター(5番人気2着)
2016年 ドゥラメンテ(1番人気2着)
2015年 デニムアンドルビー(10番人気2着)
宝塚記念過去5年種牡馬成績
種牡馬 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 | 単勝 | 複勝 |
キングカメハメハ | 2- 1- 0-10/13 | 15.40% | 23.10% | 210 | 74 |
ディープインパクト | 1- 1- 2-14/18 | 5.60% | 22.20% | 139 | 170 |
ハーツクライ | 1- 0- 1- 8/10 | 10.00% | 20.00% | 54 | 44 |
Marju | 1- 0- 0- 2/ 3 | 33.30% | 33.30% | 300 | 160 |
ルーラーシップ | 0- 1- 0- 2/ 3 | 0.00% | 33.30% | 0 | 46 |
スクリーンヒーロー | 0- 1- 0- 0/ 1 | 0.00% | 100.00% | 0 | 550 |
Tavistock | 0- 1- 0- 0/ 1 | 0.00% | 100.00% | 0 | 550 |
ブラックタイド | 0- 0- 1- 2/ 3 | 0.00% | 33.30% | 0 | 50 |
ジャングルポケット | 0- 0- 1- 1/ 2 | 0.00% | 50.00% | 0 | 395 |
宝塚記念登録馬父別、阪神競馬場芝2200m
種牡馬 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 | 単勝 | 複勝 |
ディープインパクト | 9- 5- 3-34/51 | 17.60% | 33.30% | 111 | 76 |
ハーツクライ | 3- 0- 3-22/28 | 10.70% | 21.40% | 51 | 38 |
ルーラーシップ | 2- 4- 4-14/24 | 8.30% | 41.70% | 41 | 106 |
キングカメハメハ | 2- 2- 2-17/23 | 8.70% | 26.10% | 63 | 68 |
ステイゴールド | 2- 1- 0-14/17 | 11.80% | 17.60% | 30 | 25 |
ハービンジャー | 0- 4- 3-15/22 | 0.00% | 31.80% | 0 | 131 |
オルフェーヴル | 0- 1- 1- 7/ 9 | 0.00% | 22.20% | 0 | 14 |
ロードカナロア | 0- 1- 0- 1/ 2 | 0.00% | 50.00% | 0 | 55 |
バゴ | 0- 0- 1- 2/ 3 | 0.00% | 33.30% | 0 | 126 |
ディープブリランテ | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
ローエングリン | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |

キングカメハメハ産駒
2018年 ミッキーロケット(7番人気1着)
2016年 ドゥラメンテ(1番人気2着)
2015年 ラブリーデイ(6番人気1着)
ディープインパクト産駒
※ カデナ
※ グローリーデイズ
※ トーセンカンビーナ
※ メイショウテンゲン
※ モズベッロ
※ ワグネリアン
宝塚記念能力値
1位 キセキ
2位 クロノジェネシス
3位 サートゥルナーリア
4位 スティッフェリオ
5位 モズペッロ
6位 ラッキーライラック
7位 ブラストワンピース
8位 ワグネリアン
9位 ダンビュライト
10位 グローリーデイズ
11位 アフリカンゴールド
12位 カデナ
13位 トーセンカンビーナ
14位 トーセンスーリア
15位 ペルシアンナイト
16位 メイショウデンゲン
17位 レッドジェニアル
18位 アドマイヤアルバ
宝塚記念|予想結論
本命
キセキ
いろいろと不安要素はありますが、それでもってオッズ
武豊騎手もそろそろ慣れてきてもって感じ。
宝塚記念予想|予想回顧

キセキ本命で2着。能力値5位のモズは3着で3連複万馬券。
そこそこ良い予想だったのではね。
宝塚記念注目サイト
無料予想でこれだけ注目サイト見たことない!!
無料予想ならちょっと見る価値ありそうな!!
宝塚記念公開予定
20日 [無料情報ワイド]的中!10,200円獲得
6月27日(土)も厳選無料情報をご提供!