天皇賞(春)予想・天皇賞(春)データ
目次
競馬ウマ管理人が真剣に予想します。
天皇賞(春)キタサンブラックではとてもお世話になりました。
天皇賞春注目サイト
無料予想でこれだけ注目サイト見たことない!!
無料予想ならちょっと見る価値ありそうな!!
天皇賞春無料予想公開予定!!
マイラーズC ¥120,150
京都 11R
3連単 9点 900円
フローラS ¥355,450
東京 11R
3連単 20点 500円
天皇賞(春)-登録馬
「調教師」
※ 友道康夫
エタリオウ
ユーキャンスマイル
※ 角居勝彦
キセキ
トーセンカンビーナ
※ 音無秀孝
スティッフェリオ
ダンビュライト
※ 森田直行
メモリーレーン
モズベッロ
「馬主」
※ サンデーレーシング
シルヴァンシャー
ダンビュライト
フィエールマン
「生産者」
※ ノーザンファーム
エタリオウ
シルヴァンシャー
タイセイトレイル
フィエールマン
ミッキースワロー
※ 社台ファーム
スティッフェリオ
トーセンカンビーナ
ハッピーグリン
天皇賞(春)-過去5年の複勝圏内馬
日付 | 馬名 | 性別 | 年齢 | 騎手 | 人気 | 着順 |
19年 | フィエールマン | 牡 | 4 | ルメール | 1 | 1 |
19年 | グローリーヴェイズ | 牡 | 4 | 戸崎圭太 | 6 | 2 |
19年 | パフォーマプロミス | 牡 | 7 | 北村友一 | 8 | 3 |
18年 | レインボーライン | 牡 | 5 | 岩田康誠 | 2 | 1 |
18年 | シュヴァルグラン | 牡 | 6 | ボウマン | 1 | 2 |
18年 | クリンチャー | 牡 | 4 | 三浦皇成 | 4 | 3 |
17年 | キタサンブラック | 牡 | 5 | 武豊 | 1 | 1 |
17年 | シュヴァルグラン | 牡 | 5 | 福永祐一 | 4 | 2 |
17年 | サトノダイヤモンド | 牡 | 4 | ルメール | 2 | 3 |
16年 | キタサンブラック | 牡 | 4 | 武豊 | 2 | 1 |
16年 | カレンミロティック | セ | 8 | 池添謙一 | 13 | 2 |
16年 | シュヴァルグラン | 牡 | 4 | 福永祐一 | 3 | 3 |
15年 | ゴールドシップ | 牡 | 6 | 横山典弘 | 2 | 1 |
15年 | フェイムゲーム | 牡 | 5 | 北村宏司 | 7 | 2 |
15年 | カレンミロティック | セ | 7 | 蛯名正義 | 10 | 3 |
天皇賞(春)のレーステーマ

休み明け・ノーザン・ルメールのフィエールマンは大丈夫か?
天皇賞(春)複勝圏内馬からの狙い目
距離適性(過去5年の複勝圏内馬全レース結果)

天皇賞(春)ってどんな距離走る馬が向くんだろうか?教えて???

天皇賞(春)の複勝圏内馬は以下の距離で活躍している。
1000m~1300m
0-0-0-0/0(0%-0%)
1400m~1600m
2-1-1-5/9(22%ー44%)
1700m~2000m
43-21-23-31/118(36%ー73%)
カレンミロティック(6勝)
キタサンブラック(5勝)
ゴールドシップ(4勝)
パフォーマプロミス(3勝)
サトノダイヤモンド(3勝)
2100m~2400m
28-13-14ー63/118(23%ー46%)
主な馬
シュヴァルグラン(4勝)
ゴールドシップ(3勝)
キタサンブラック(3勝)
2500m以上
29-14-15-40/98(23%ー59%)
主な馬
フェイムゲーム
ゴールドシップ
キタサンブラック

※ゾーン的には1,700m~2100mの活躍馬が注目。
天皇賞(春)馬体重

天皇賞(春)ってどんな馬体重の馬が向くんだろうか?教えて???
馬体重 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 | 単勝 | 複勝 |
420~439kg | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
440~459kg | 1- 3- 2- 7/13 | 7.70% | 46.20% | 46 | 290 |
460~479kg | 0- 2- 1-13/16 | 0.00% | 18.80% | 0 | 33 |
480~499kg | 1- 0- 1-31/33 | 3.00% | 6.10% | 8 | 11 |
500~519kg | 1- 0- 1-10/12 | 8.30% | 16.70% | 38 | 30 |
520~539kg | 2- 0- 0- 4/ 6 | 33.30% | 33.30% | 111 | 46 |

※ 長距離G1で、幅広いゾーンで活躍している。
19年 フィエールマン 480キロ
18年 レインボーライン 452キロ
17年 キタサンブラック 536キロ
16年 キタサンブラック 524キロ
15年 ゴールドシップ 510キロ
天皇賞(春)枠順・展開データ

天皇賞(春)ってどんな枠順・展開が良いの教えて???
天皇賞(春)過去5年枠順別成績
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 | 単勝 | 複勝 |
1枠 | 2- 0- 1- 6/ 9 | 22.20% | 33.30% | 101 | 115 |
2枠 | 1- 1- 0- 7/ 9 | 11.10% | 22.20% | 24 | 166 |
3枠 | 0- 1- 0- 8/ 9 | 0.00% | 11.10% | 0 | 17 |
4枠 | 0- 0- 2- 8/10 | 0.00% | 20.00% | 0 | 48 |
5枠 | 0- 1- 0- 9/10 | 0.00% | 10.00% | 0 | 32 |
6枠 | 1- 1- 1- 7/10 | 10.00% | 30.00% | 60 | 96 |
7枠 | 1- 1- 0- 9/11 | 9.10% | 18.20% | 25 | 70 |
8枠 | 0- 0- 1-13/14 | 0.00% | 7.10% | 0 | 7 |
天皇賞(春)過去5年展開別成績
脚質上り | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 | 単勝 | 複勝 |
平地・逃げ | 1- 0- 0- 5/ 6 | 16.70% | 16.70% | 75 | 28 |
平地・先行 | 2- 4- 2- 9/17 | 11.80% | 47.10% | 29 | 183 |
平地・中団 | 1- 1- 3-34/39 | 2.60% | 12.80% | 15 | 46 |
平地・後方 | 0- 0- 0-19/19 | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
平地・マクリ | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.00% | 100.00% | 460 | 260 |
3F 1位 | 1- 1- 1- 2/ 5 | 20.00% | 60.00% | 120 | 124 |

※ 基本内枠1番
※ 逃げ不振
天皇賞(春)過去5年種牡馬成績
種牡馬 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 | 単勝 | 複勝 |
ステイゴールド | 2- 0- 1- 4/ 7 | 28.60% | 42.90% | 151 | 154 |
ブラックタイド | 2- 0- 0- 0/ 2 | 100.00% | 100.00% | 335 | 140 |
ディープインパクト | 1- 1- 1-10/13 | 7.70% | 23.10% | 21 | 44 |
ハーツクライ | 0- 4- 2-10/16 | 0.00% | 37.50% | 0 | 198 |
ディープスカイ | 0- 0- 1- 2/ 3 | 0.00% | 33.30% | 0 | 80 |
キングカメハメハ | 0- 0- 0- 9/ 9 | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |

※ ステイゴールド産駒
レインボーライン
ゴールドシップ
フェノーメノ
天皇賞(春)各馬について
(能力値順位別ランク別)
第1位 フィエールマン
父-ディープインパクト産駒 中19週
前走 有馬記念4着 京都競馬場 2-0-0-0
「コメント」
休み明けは有馬記念の4着以外すべて好走。天栄仕上げで期待度は高い。
ルメール騎手も長距離抜群で今の所、死角はない。
第2位 ミライヘノツバサ
父-ドリームジャーニー産駒 中10週
前走 ダイヤモンドS1着 京都競馬場 0-0-0-3
「コメント」
前走は驚きました。京都の好走例がないのが不安点。
第3位 キセキ
父-ルーラーシップ産駒 中6週
前走 阪神大賞典7着 京都競馬場 1-0-0-0
「コメント」
川田将雅→武豊これがどうなるか?それに尽きると思います。
有馬記念、出遅れ。阪神大賞典、掛かる。
父ルーラーシップも晩年より難しい馬だったけど
それに似てきている感じ。
第4位 エタリオウ
父-ステイゴールド産駒 中5週
前走 日経賞 6着 京都競馬場 1-2-0-2
「コメント」
唯一勝利しているのが京都競馬場。過去6走、0.6秒以上勝ち馬に離されている。
第5位 スティッフェリオ
父-ステイゴールド産駒 中5週
前走 日経賞 3着 京都競馬場 0-1-1-1
「コメント」
単純に足りない気がしています・
天皇賞(春)|予想結論
本命
フィエールマン
ここは格上でしょ。
天皇賞(春)予想|予想回顧

後日更新
「天皇賞(春)無料予想がお勧めサイト」
【無料予想サイト】RUSH 無料予想サイトとは RUSH無料会員 RUSHの無料情報は下記の公式サイトから無料…