弥生賞予想・弥生賞データ
目次
競馬ウマ管理人が真剣に予想します。
弥生賞ではコスモオオゾラにお世話になりました。
弥生賞名勝負
弥生賞過去の傾向から狙い馬
距離適性(過去5年の複勝圏内馬全レース結果)

弥生賞ってどんな距離走る馬が向くんだろうか?
教えて???
1000m~1300m
0-0-0-0/0(未経験)
1400m~1600m
17-9-7-28/61(27%-54%)
主な馬
エアスピネル(4勝)
ジャンダルム(3勝)
ダノンプレミアム(3勝)
タガノエスプレッソ(3勝)
1700m~2000m
25-13-7-54/99(25%-45%)
主な馬
マイスタイル(4勝)
カデナ(3勝)
ワグネリアン(3勝)ダービー馬
マカヒキ(2勝)ダービー馬
サトノクラウン(2勝)宝塚記念馬
2100m~2400m
8-1-5-29/43(18%-32%)
主な馬
サトノクラウン(3勝)宝塚記念馬
ダンビュライト(2勝)
ワグネリアン(2勝)ダービー馬
マカヒキ(1勝)ダービー馬

※ 朝日杯FS組には注目。
※ メンバーがどうも揃わない年も多い。
弥生賞枠順・展開データ

弥生賞ってどんな枠順・展開が良いの教えて???
弥生賞過去5年枠順別成績
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 | 単勝 | 複勝 |
1枠 | 0- 0- 0- 5/ 5 | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
2枠 | 0- 0- 1- 4/ 5 | 0.00% | 20.00% | 0 | 168 |
3枠 | 0- 0- 1- 4/ 5 | 0.00% | 20.00% | 0 | 28 |
4枠 | 1- 0- 2- 2/ 5 | 20.00% | 60.00% | 126 | 120 |
5枠 | 0- 2- 0- 5/ 7 | 0.00% | 28.60% | 0 | 131 |
6枠 | 0- 0- 0- 8/ 8 | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
7枠 | 0- 3- 1- 6/10 | 0.00% | 40.00% | 0 | 96 |
8枠 | 4- 0- 0- 6/10 | 40.00% | 40.00% | 468 | 116 |
弥生賞過去5年展開別成績
脚質上り | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 | 単勝 | 複勝 |
平地・逃げ | 0- 1- 0- 4/ 5 | 0.00% | 20.00% | 0 | 98 |
平地・先行 | 2- 2- 2-12/18 | 11.10% | 33.30% | 45 | 44 |
平地・中団 | 3- 0- 2- 9/14 | 21.40% | 35.70% | 321 | 154 |
平地・後方 | 0- 2- 1-14/17 | 0.00% | 17.60% | 0 | 68 |
平地・マクリ | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
3F 1位 | 2- 3- 0- 1/ 6 | 33.30% | 83.30% | 98 | 216 |

※ 基本外枠有利。
※ 中団からの差しで充分届く。
弥生賞注目サイト
「PR」広告-これだけ注目サイト見たことない。
無料予想ならちょっと見る価値ありそうな
ユニコーン
弥生賞種牡馬データ

弥生賞に相性の良い種牡馬教えて???
過去5年の弥生賞の種牡馬データ
種牡馬 | 着別度数 | 勝率 | 単勝 | 複勝 |
ディープインパクト | 4- 1- 0- 6/11 | 36.40% | 425 | 115 |
Marju | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.00% | 630 | 220 |
ハーツクライ | 0- 2- 0- 3/ 5 | 0.00% | 0 | 218 |
キングカメハメハ | 0- 1- 1- 5/ 7 | 0.00% | 0 | 31 |
ネオユニヴァース | 0- 1- 0- 0/ 1 | 0.00% | 0 | 320 |
ルーラーシップ | 0- 0- 1- 2/ 3 | 0.00% | 0 | 90 |
ヴィクトワールピサ | 0- 0- 1- 1/ 2 | 0.00% | 0 | 125 |
ブラックタイド | 0- 0- 1- 1/ 2 | 0.00% | 0 | 420 |
Kitten’s Joy | 0- 0- 1- 0/ 1 | 0.00% | 0 | 140 |
2017年~傾向検索(中山競馬場芝2000m)
※-登録馬時点
種牡馬 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 | 単勝 | 複勝 |
ディープインパクト | 22- 18- 21-110/171 | 12.90% | 35.70% | 70 | 89 |
ハーツクライ | 18- 14- 16-102/150 | 12.00% | 32.00% | 53 | 112 |
スクリーンヒーロー | 7- 5- 2- 26/ 40 | 17.50% | 35.00% | 101 | 67 |
オルフェーヴル | 5- 5- 4- 67/ 81 | 6.20% | 17.30% | 38 | 37 |
ロードカナロア | 5- 3- 3- 20/ 31 | 16.10% | 35.50% | 47 | 111 |
エピファネイア | 4- 3- 1- 11/ 19 | 21.10% | 42.10% | 124 | 95 |
キングカメハメハ | 3- 6- 5- 37/ 51 | 5.90% | 27.50% | 50 | 79 |
ヴィクトワールピサ | 3- 6- 4- 60/ 73 | 4.10% | 17.80% | 30 | 66 |
ゴールドシップ | 0- 3- 0- 20/ 23 | 0.00% | 13.00% | 0 | 36 |
Siyouni | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |

※ 文句なくディープインパクト産駒。
弥生賞|前走よりパフォーマンス上げるそうな馬・下げそうな馬
(能力値順位別)
ワーケア 同じか上げる
種牡馬 ハーツクライ
前走 ホープフルS3着 騎手 ルメール
中山競馬場 0-0-1-0
休み明け 初 新馬戦勝利
コース適性はある。休み明けの方が重賞は成績が良い厩舎
パンサラッセ 上げる
種牡馬 ロードカナロア
前走 若駒S4着 騎手 坂井瑠星
中山競馬場 0-0-0-1
展開利はありそうな感じ、逃げてどこまでいけるか
ウインカーネリアン 下げる
種牡馬 スクリーンヒーロー
前走 セントポーリア賞6着 騎手 ミナリク
中山2着東京6着で中山ならって感じもしますが、ミナリク騎手が。
ディヴィナシオン そもそも
種牡馬 ヴィクトワールピサ
前走 未勝利1着 騎手 内田博幸
前走もギリギリ勝利。流石にこのクラスでは。
ブラックホール 上げる
種牡馬 ゴールドシップ 騎手 石川裕紀人
前走 ホープフルS9着
前走は走らなかったと思うと上がる可能性あり
札幌2歳Sで負かせた馬が共同通信杯勝利。
オーソリティ 上げる
種牡馬 オルフェーヴル 騎手 ヒューイットソン
前走 ホープフルS5着
ワーケアの比較ではそこまで差がない。
サトノフラック 上がる
種牡馬 ディープインパクト 騎手 武豊
前走 500万1着
唯一のディープインパクト産駒、弥生賞と言えば武豊。
弥生賞|予想結論
本命
ワーケア
休み明けのほうが良い厩舎でルメール。ここでは仕方ないかな。
弥生賞|予想回顧
後日更新