JC(ジャパンカップ)予想・JC(ジャパンカップ)データ
JC(ジャパンカップ)予想
昨年の本命は
スワーヴリチャードでした
JC(ジャパンカップ)-登録馬
ジャパンカップの無料予想が期待されるサイト-1-
新規サイトで、管理人も無料予想チェック済み。
なるほどの予想にちょっと驚き。
誰でも無料・フリーメールでチェックできます。
JC(ジャパンカップ)過去5年複勝圏内馬
日付 | 馬名 | 性別 | 年齢 | 騎手 | 人気 | 着順 | 調教師 |
19年 | スワーヴリチャード | 牡 | 5 | マーフィ | 3 | 1 | 庄野靖志 |
19年 | カレンブーケドール | 牝 | 3 | 津村明秀 | 5 | 2 | 国枝栄 |
19年 | ワグネリアン | 牡 | 4 | 川田将雅 | 2 | 3 | 友道康夫 |
18年 | アーモンドアイ | 牝 | 3 | ルメール | 1 | 1 | 国枝栄 |
18年 | キセキ | 牡 | 4 | 川田将雅 | 4 | 2 | 中竹和也 |
18年 | スワーヴリチャード | 牡 | 4 | M.デム | 2 | 3 | 庄野靖志 |
17年 | シュヴァルグラン | 牡 | 5 | ボウマン | 5 | 1 | 友道康夫 |
17年 | レイデオロ | 牡 | 3 | ルメール | 2 | 2 | 藤沢和雄 |
17年 | キタサンブラック | 牡 | 5 | 武豊 | 1 | 3 | 清水久詞 |
16年 | キタサンブラック | 牡 | 4 | 武豊 | 1 | 1 | 清水久詞 |
16年 | サウンズオブアース | 牡 | 5 | M.デム | 5 | 2 | 藤岡健一 |
16年 | シュヴァルグラン | 牡 | 4 | 福永祐一 | 6 | 3 | 友道康夫 |
15年 | ショウナンパンドラ | 牝 | 4 | 池添謙一 | 4 | 1 | 高野友和 |
15年 | ラストインパクト | 牡 | 5 | ムーア | 7 | 2 | 松田博資 |
15年 | ラブリーデイ | 牡 | 5 | 川田将雅 | 1 | 3 | 池江泰寿 |
JC(ジャパンカップ)
騎手と調教師
川田将雅騎手 3回
※ 19年 ワグネリアン 2番人気3着
※ 18年 キセキ 4番人気2着
※ 15年 ラブリーデイ 1番人気3着
友道康夫調教師 3回
※ 19年 ワグネリアン 2番人気3着
※ 17年 シュヴァルグラン 5番人気1着
※ 16年 シュヴァルグラン 6番人気3着
JC(ジャパンカップ)枠順・展開データ

JC(ジャパンカップ)ってどんな枠順・展開が良いの教えて???
JC(ジャパンカップ)過去5年枠順別成績
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 | 単勝 | 複勝 |
1枠 | 3- 2- 1- 2/ 8 | 37.50% | 75.00% | 231 | 125 |
2枠 | 0- 0- 2- 7/ 9 | 0.00% | 22.20% | 0 | 32 |
3枠 | 1- 1- 0- 8/10 | 10.00% | 20.00% | 51 | 56 |
4枠 | 0- 0- 0-10/10 | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
5枠 | 0- 1- 0- 9/10 | 0.00% | 10.00% | 0 | 16 |
6枠 | 0- 1- 0- 9/10 | 0.00% | 10.00% | 0 | 29 |
7枠 | 1- 0- 1- 9/11 | 9.10% | 18.20% | 83 | 33 |
8枠 | 0- 0- 1-12/13 | 0.00% | 7.70% | 0 | 25 |
JC(ジャパンカップ)過去5年展開別成績
脚質上り | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 | 単勝 | 複勝 |
平地・逃げ | 1- 1- 1- 2/ 5 | 20.00% | 60.00% | 76 | 86 |
平地・先行 | 2- 1- 1-14/18 | 11.10% | 22.20% | 81 | 40 |
平地・中団 | 2- 3- 3-28/36 | 5.60% | 22.20% | 39 | 51 |
平地・後方 | 0- 0- 0-22/22 | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
3F 1位 | 0- 1- 0- 5/ 6 | 0.00% | 16.70% | 0 | 23 |

※ 枠順 特に1枠。
※ 展開 差し・追い込み不安。
JC(ジャパンカップ)過去5年種牡馬成績
種牡馬 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 | 単勝 | 複勝 |
ハーツクライ | 2- 0- 2- 8/12 | 16.70% | 33.30% | 153 | 70 |
ディープインパクト | 1- 2- 1-11/15 | 6.70% | 26.70% | 61 | 70 |
ブラックタイド | 1- 0- 1- 0/ 2 | 50.00% | 100.00% | 190 | 135 |
ロードカナロア | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.00% | 100.00% | 140 | 110 |
キングカメハメハ | 0- 1- 1- 6/ 8 | 0.00% | 25.00% | 0 | 33 |
ネオユニヴァース | 0- 1- 0- 3/ 4 | 0.00% | 25.00% | 0 | 72 |
ルーラーシップ | 0- 1- 0- 2/ 3 | 0.00% | 33.30% | 0 | 53 |
JC(ジャパンカップ)登録馬別父東京芝2400m
種牡馬 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 | 単勝 | 複勝 |
ディープインパクト | 30- 19- 21-129/199 | 15.10% | 35.20% | 126 | 76 |
ルーラーシップ | 14- 7- 5- 45/ 71 | 19.70% | 36.60% | 97 | 71 |
ステイゴールド | 13- 16- 8-112/149 | 8.70% | 24.80% | 42 | 51 |
キングカメハメハ | 4- 6- 1- 32/ 43 | 9.30% | 25.60% | 55 | 156 |
ロードカナロア | 3- 0- 1- 5/ 9 | 33.30% | 44.40% | 148 | 71 |
エピファネイア | 2- 3- 1- 6/ 12 | 16.70% | 50.00% | 26 | 65 |
トーセンホマレボシ | 1- 0- 2- 10/ 13 | 7.70% | 23.10% | 32 | 112 |
キングズベスト | 0- 0- 0- 7/ 7 | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |

過去5年の成績から ハーツクライ産駒・ディープインパクト産駒
出生馬父の成績から エピファネイア産駒
ジャパンカップ能力値
1位 アーモンドアイ
1位 コントレイル
3位 キセキ
4位 デアリングタクト
5位 グローリーヴェイズ
ジャパンカップ|予想結論
本命
デアリングタクト
53キロはやっぱり魅力的。
ジャパンカップ|予想回顧

後日更新